Pages

2009-01-23

OpenMetaって何ぞや?

最近何かと話題のOpenMeta。私もMacの手書き説明書経由で知りました。なんでもxattr(ファイルシステムの拡張属性)を使ったタギングの共通規格のようです。 Ironic Softwareって会社が頑張ってるみたい。

Google Codeにプロジェクトがホスティングされているので、早速アクセス。簡単な概要が記されたPDFがダウンロードできます。ざっと読んでみた。

  • 各ベンダがバラバラに実装したらタグの便利さが損なわれる。だから統一しよう。
  • 非公開APIは使ってない。xattrだから簡単にアクセス。
  • もちろんSpotlightで検索できる。
  • Ironic Softwareからは、対応アプリとしてTagger、Deep、またコマンドラインツールとしてomtoolをリリース。YepやLeapももうすぐOpenMetaに対応するよ。
  • プライベートなメタデータを追加するのも簡単だし、みんなで統一したければOpenMeta規格に追加できるかも。

PDFの後ろのほうには他の似たようなもの(SpotlightやAdobeのXMPなど)とどう違うのかが説いてあったりします。英語ですが4ページと短いので興味のある方は読んでみてはいかがでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿