Pages

2008-08-29

Gears for Safari(ベータだけど)登場

SafariでGearsが使えるようになったみたいなので、早速入れてみた。で、気づいたことをちょっと書きます。

まず、Safari 4 Developer Previewでは使えないっぽい。普通にインストールできるし、一見問題なく動いてるようだけど、Google Readerで試してみたらフィードのダウンロードが0%のまま動かなかった。Safari 3.1.2に戻したらちゃんと動いた。

あと、これInputManagerから侵入してる。Internet Plug-insとダブルで攻めてる。深く検証してないけど、このInputManagerプラグイン(GearsEnabler.bundle)は他のバンドルを読み込むだけっぽい。中にはGearsEnablerとGearsLoaderっていう小さなクラスが2つあるだけだしね。

Google Readerをオフラインで使ってみてるけど、過去に取得したフィードをオフラインで閲覧できるのはなかなか便利。ただ、オフラインにするとフィード検索ができなくなる。これじゃあReaderの魅力半減だよね…

2008-08-28

Yahoo!のメニューになぜかY! Koreaが出現

Yahoo!(米国の方。YJは使わないので)にログインしたら、左側のサービス一覧のメニューの一番上になぜかY! Korea(Yahoo!韓国)が出現。一応Yahoo! IDの住所はJapanになってるし、なんでこんなのが出てくるんでしょうか…


2008-08-23

メニューアイテム内のビューはキーボード入力を受け付けない

LeopardからはNSMenuItemにsetView:メソッドが追加されて、任意のNSViewをメニューに追加できるようになりましたが、ここで1つはまりました。

メニューアイテムにNSTextFieldを設定してみたら、テキストフィールドは表示されるものの、テキスト入力ができない。そういう仕様なんだろうか、と思ってリファレンスを覗いてみても何も書かれていない…。と思ったら、Application Menu and Pop-up List Programming Topics for Cocoa : View in Menu Itemsにしっかりとkeyboard events are not supportedって書かれてました。だめじゃん。メニュー内でテキストフィールドを使いたければ、これまで通りウインドウを生成して偽メニューでがんばるしかないのかも。がっくし。

2008-08-14

Google App Engine + 急上昇ワード

いまさらながら、Google App Engineを使ってみました。なかなかネタが思いつかなかったんですが、急上昇キーワード - 思いつき Lab.のGoogle急上昇ワードの非公式APIを使ってランキング表示するアプリを作ってみました。ホットなトレンドを提供するから名前はHotrend

http://hotrend.jp/

PythonもDjangoも初めて使ったんですが、なかなか使いやすくていい感じです。今回のアプリはユーザ認証もデータストアも使ってないんですが、Djangoホスティングサービスとしても価値があるんじゃないでしょうか。

追記:ドメイン取りましたので、URLを書き換えました

2008-08-06

Delicious.comが登場

少し前の話になりますが、Yahoo!が運営するソーシャルブックマークサービスdel.icio.usがDelicious.comとしてリニューアル再登場しました。

自分はdel.icio.usのNetworkやSubscriptionsをよく利用していましたが、新しいDelicious.comではこれが日付ごとに分けて表示されるようになっていて、とても見やすくなっています。保存数の表示のされ方も変わって、多ければ多いほど濃い青になっていくので一目でわかりやすい。なかなかいいリニューアルなんじゃないでしょうか。

ただ、Delicious.comのトップからワンクリックでNetworkやSubscriptionsに飛べなくなったのは痛い。Networkは「People」、Subscriptionsは「Tags」を一度クリックしてからじゃないと選べないってのは改悪じゃないかなー、と思ったり。

慣れの問題もありそうなので、もうすこし様子を見てみることに。