Pages

2009-01-30

Quick Search BoxからOpenMetaタグを編集できるプラグイン:QSBOpenMeta

Macの手書き説明書さんにOMWizardを取り上げていただきました。確かにOMWizardは既にタグを付けてあるファイルを扱うのには便利なんですが、タグがなにもついていないまっさらなファイルは扱えません。あらかじめTagitなどでタグを付けておく必要があります。Tagitもいいアプリなんですけど、わざわざ画面の端までドラッグしていくのは面倒だったりします。

そこで(?)、Google Quick Search Boxから簡単にOpenMetaタグを付与・編集できるプラグインQSBOpenMetaを作ってみました。QSBOpenMetaをインストールすると、QSBでファイルを選んだ時に出てくるコマンドのリストに"Add OpenMeta Tags"というのが現れるようになります。Addって書いてあるけどDeleteだってできます。

download(Updated! v1.0.3: fixed some bugs... DON'T USE OLDER VERSION!)

QSBのバージョンアップにより、使えなくなりました。今後のアップデートで対応予定です。